前進だけがすべてではない。

 

幼少期からカラダは丈夫なほうである。風邪もめったに引かないし、大きなケガもしたことがない。特に足腰は屈強で、生まれてこのかた、足をくじいたことも腰を痛めたこともない。だから、今回のハイクも、用心さえしていれば大丈夫だと思っていた。

そんな私が、ケガをした。

最後に読み込んだ写真-2

場所は、スタート地点から109.8mile(約175.7km)のところにあるワーナースプリングという街。いつのまにか、両足の小指と足の裏の皮が剥がれていたのだ。

理由は明白だった。毎日11〜13kgの荷物を背負って、15〜20mile(24〜32km)の山道を歩いているのだ。足への負担は積み重なるばかりである。

でも、たかがこれくらい・・・私はそう思った。こんなん気にしていたら、4200kmなんて踏破できるかと。カリフォルニアの大自然の中を歩く悦びに満ちあふれていた私は、前に進むことしか頭になかった。

最後に読み込んだ写真-0

出発すべく腰を上げようとしたその時、『本当に、その選択でいいのか?』私は自分に問うた。私は決断する際、必ずそう問いかけるようにしている。特に山においては、自分の身は自分でしか守れないのだ。加えて、すべて自己責任である。

ここは異国の地。数日レベルのハイクではない。不衛生な状態も長くつづく。症状が悪化したら長期離脱もあり得る。病院行きの可能性だってある。さあどうする、俺。行くのか。行かないのか。

結論。今日明日は、足の治療に専念する。

そもそも、スピードを競っているわけではない。約6カ月の長丁場。急ぐ理由もないのである。留まる勇気も必要だ。そう自分に言い聞かせて、ゆっくり休みをとることにした。

さて、隣のグラウンドで開催されている少年野球でも応援するか。

 

最後に読み込んだ写真-1

 

こうやって山と離れるのも、ロングトレイルならではの魅力なのではないだろうか。「がんばれ、将来のメジャーリーガー!」

前進だけがすべてではない。” への22件のコメント

  1. ガイド本で見入ってしまった写真と同じことになってる。。。

    さすが大人な選択!
    そうやって心も足の裏も強くなっていくのね。

  2. ファーマシーに行け!
    まんまセメダインみたいのが売ってるから、塗れ。
    臭いもセメダインだけど、効くぞ!

    • サンキュー!でも、すでに完治したよ。
      ただいま、265mile(約424km)地点。ようやく一割ってとこだね。

  3. いちいち文章がカッコよくみえるのはやはりテクニックだね。人生色々!怪我も人生の一部。踏破出来る事を祈っております!

  4. 人間生きてると何が起こるかわからないね~(*_*;
    早く治りますように(*^^)v(*^^)v

    お大事にどうぞ!

  5. そうか~、前に話していた足の豆がそんなふうに悪化してしまったんだね。なんでも最初はその状況に体が慣れていないので、ついて行かれずに炎症も大きくなってしまうのだけれど、徐々にその環境に慣れてくるとかなりの無理にも体がついていけるようになる・・・そう、体と相談しながら焦らず行きましょう。ただ、体調を崩さないことと、患部はマキュロンみたいな消毒薬をドラッグストアーなどで手に入れて、一日2~3回消毒しておけば良いのではないでしょうか?ただ、体調をくずしたり、患部に張れや熱・痛みが強い場合は様子をみて病院に行った方がいいかも。しかし、海外だと医療費がとてつもなく高くなるから、ちょっと病院へ・・・なんて言ってられなくなるよね。頑張れ!!

    • ありがとうございます!ケガは完治しました!

      そうなんですよね、病院は避けたいのです。。。なので、焦らずコツコツ前進します!

栗山 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です